トップページ > 被災特別措置情報 > 【HP】被災したパソコンやプリンターの特別修理サービスの案内ページ

【HP】被災したパソコンやプリンターの特別修理サービスの案内ページ

hp.jpg被災地向け特別修理サービスのご案内
日本ヒューレット・パッカード(HP)では、震災で被災したパソコンと関連製品の特別修理サービスを実施しています。相談・見積りは無料で、修理を行った場合は「技術料無料」「出張費半額」「部品代半額」で対応するとのことです。対象の製品は以下となっています。
デスクトップPC/ノートブックPC/ワークステーション/シンクライアント/サーバー/ストレージ/ネットワーク製品/大判インクジェットプリンター/レーザープリンター
http://www8.hp.com/jp/ja/hp-news/article_detail.html?compURI=tcm:191-902318

以下は上記ページからの引用です。

.....今回の地震で被害を受けられたHP製品ご使用のお客様に対し、特別修理サービスを提供いたします。サービスご利用にあたっては、下記お問い合せ先までご連絡ください。
.....■ 適用期間
3月16日より適用開始 ~ 終了日は別途ご案内
お客様からのお問い合わせ先(下記コールセンター)
■PC製品
法人向けデスクトップPC、ノートブックPC、ワークステーション、シンクライアント : 0120-206042
個人向けノートブックPC : 0120-008589
個人向けデスクトップPC : 0120-330309
■サーバー、 ストレージ、 ネットワーク製品 : 0120-220-119
■大判インクジェットプリンター、レーザープリンター : 0120-742594
■小型インクジェットプリンター : 0120-96-1665 .....

すべての情報メニュー

  • カテゴリー別の全情報のメニューはこちらから確認いただけます。
  • 掲載が新しい順に並べた全情報の一覧はこちらから確認いただけます。

トップページ > 被災特別措置情報 > 【HP】被災したパソコンやプリンターの特別修理サービスの案内ページ

キーワード
検索
Google・特設ページ

東日本大震災情報

消息情報-携帯版↓

QR_google-finder.jpg
Yahoo・特設ページ

安否情報

地域別震災関連情報

携帯各社・災害伝言板の使い方

(携帯アクセスQRはこちらです)

NTT・災害用伝言ダイヤル
  • 171 + 1 + 自宅の電話番号(市外局番から)で伝言吹きこみ
  • 171 + 2 + 自宅の電話番号(市外局番から)で伝言再生
都道府県・行方不明相談ダイヤル
  • 岩手県: 0120-801-471
  • 宮城県: 022-221-2000
  • 福島県: 0120-510-186 / 090-8424-4207 / 090-8424-4208
このサイトについて

今回の震災にあたり、被災地の方の役に立ちそうな情報と支援を行う方の参考になりそうな情報をまとめています。掲載している情報のソースは、新聞やテレビ、各種ポータルサイト、メールマガジン、政府や行政のサイト、その他検索で見つけたもので、情報元の内容を確認したうえで感想などは交えずにリンク掲載しています。
mailto:shinsai.matome@gmail.com

このサイトの携帯版QR
QR_google-finder.jpg
logoe.net/jishin/m/

Feeds

このページの最上部に戻る