トップページ > 医療情報 > 100名以上の医師、看護婦有志による無料医療相談受付のページ

100名以上の医師、看護婦有志による無料医療相談受付のページ

facebook-jikei.jpg東京慈恵会医科大学有志による東日本巨大地震支援チーム(有志)「医療相談窓口」
東京慈恵会医科大学有志による「東日本巨大地震支援チーム」では、診療科目別に病気・健康に関する質問を受け付けるページをFacebook(フェイスブック)に開設しました。Facebookアカウントを持っている場合はこのページから質問を投稿し回答を掲示板形式で確認できます。アカウントのない場合でも利用可能で、別途設けられている専用のメールフォームから質問を送信することにより回答が返信される仕組みのようです。「東日本巨大地震支援チーム」は、同大学の各科100人以上の医師、看護師、薬剤師で構成されているとのことです。

Facebookのアカウントを持っている場合(下記ページのdiscussionsから質問を投稿)
http://www.facebook.com/jikei.soudan

Facebookのアカウントを持っていない場合/携帯からアクセスする場合(メールフォームで質問)
https://pro.form-mailer.jp/fms/2e86584016712

以下はFacebookからの引用です。

.....東京慈恵会医科大学有志による東日本巨大地震支援チーム(有志)による「医療相談窓口」です。
各専門の医師、看護師、薬剤師がみなさんの質問にお答えします。
一般的な医療相談ですが、少しでも被災者の皆様の安心につながれが幸いに存じます。.....

また、以下はFacebookに設けられた診療科目などの相談受付種別です(3/29時点)。
facebook-jikei-2.jpg・放射線科(被爆含む)に関するお問い合わせ
・整形外科に関するご質問
・精神科に関するご質問
・循環器疾患に関するご質問
・災害時の乳幼児栄養に関する指針
・製薬関係の情報
・産婦人科に関するご質問
・耳鼻咽喉科一般に関するご相談
・てんかんにかんして
・救急治療部に関するご質問
・がん(特に抗がん剤)、緩和ケアに関するご相談
・放射線被爆妊娠婦人•授乳婦への注意
・透析関連のご質問
・消化器内科に関するご質問
・小児科
・麻酔・痛みに関するご質問
・どこに質問してよいかわからない場合

関連する情報

すべての情報メニュー

  • カテゴリー別の全情報のメニューはこちらから確認いただけます。
  • 掲載が新しい順に並べた全情報の一覧はこちらから確認いただけます。

トップページ > 医療情報 > 100名以上の医師、看護婦有志による無料医療相談受付のページ

キーワード
検索
Google・特設ページ

東日本大震災情報

消息情報-携帯版↓

QR_google-finder.jpg
Yahoo・特設ページ

安否情報

地域別震災関連情報

携帯各社・災害伝言板の使い方

(携帯アクセスQRはこちらです)

NTT・災害用伝言ダイヤル
  • 171 + 1 + 自宅の電話番号(市外局番から)で伝言吹きこみ
  • 171 + 2 + 自宅の電話番号(市外局番から)で伝言再生
都道府県・行方不明相談ダイヤル
  • 岩手県: 0120-801-471
  • 宮城県: 022-221-2000
  • 福島県: 0120-510-186 / 090-8424-4207 / 090-8424-4208
このサイトについて

今回の震災にあたり、被災地の方の役に立ちそうな情報と支援を行う方の参考になりそうな情報をまとめています。掲載している情報のソースは、新聞やテレビ、各種ポータルサイト、メールマガジン、政府や行政のサイト、その他検索で見つけたもので、情報元の内容を確認したうえで感想などは交えずにリンク掲載しています。
mailto:shinsai.matome@gmail.com

このサイトの携帯版QR
QR_google-finder.jpg
logoe.net/jishin/m/

Feeds

このページの最上部に戻る