BEE GEES

77年の映画「サタデー・ナイト・フィーバー」で一気にイメチェンして大ブレークした3人兄弟のビー・ジーズ。彼らが火を付けたディスコサウンドは、やがてストーンズ、ロッド・スチュアート、キッスにまで拡がるという世紀末的展開を見せるのですが、このナンバーはぐっと遡って60年代の彼らの出生作。原点である爽やかなハーモーニーが切ないメロディに乗って淡々と響く佳曲で、出身地のイギリスでの大ヒットにより世界への道が開けた記念すべき一曲です。同じ時期にヒットしたメロディフェア(こちらも映画「小さな恋のメロディ」の主題歌でしたね)とよく似た感じの曲ですが、マサチューセッツはコード進行がオーソドックスで弾きやすいのに美しくて、アコースティックでボロロンとやると何となくすぐキマる、つまりギターの入門曲としてもおすすめです。ビー・ジーズの曲ではこれとナイト・フィーバー時のHow Deep Is Your Loveが好きなんですが、2003年にモーリス・ギブが亡くなっていたんですね....知りませんでした。ご冥福をお祈りします。

♪from Guitar Tab Universe ← Guitar Tab Universeのリニューアルでリンク切れになります...。こちらのトップページから探してみてください。

ヒストリー
ビージーズ

ユニバーサルインターナショナル 1989-11-25
売り上げランキング : 211,086

Amazonで詳しく見る
by G-Tools