SHAKATAK
81年に彗星のように現れた(と感じた)イギリスのフュージョンバンド、シャカタクのジャジーでファンキーでムーディーでメロウな大ヒット曲ナイトバードです。当時AORの波が押し寄せる中、本当にどこでもよくかかってました。波といえば、この曲をはじめシャカタクのナンバーはサーファーの間でもマストアイテムだったように覚えてます。フュージョンというカテゴライズも今にして思えば懐かしく、彼らの他にもラリー・カールトンやリー・リトナーなどの大御所ギタリストをはじめクルセイダーズやジョー・サンプル(これは一緒だったっけ?)など、確かな演奏テクニックに裏付けられたお洒落なBGM系音楽がフュージョンというようにいわれていましたが、シャカタクのサウンドは肩の凝らない気軽さが身上でした。アマゾン見てたらサックスが元イフのメンバーの人だと知って、ちょっと驚きでした。

ナイト・バーズ
シャカタク

ユニバーサルインターナショナル 1991-06-25
売り上げランキング : 7,237

Amazonで詳しく見る
by G-Tools