Bobby Caldwell
ミスターAORの称号も誉れ高い、ボビー・コールドウエル!日本でしか売れなかったとかいうネガティブな意見は置いといて、この曲及びアルバムが発表された78年に大学生になりたてほやほやだった僕にとっては、同じ下宿のM先輩と一緒に聴き倒した懐かしーいナンバーです。マンハッタン生まれのマイアミ育ちという経歴が醸し出す独特のソフト&メローな「スタイリッシュとは俺のことじゃあ!」と自信に漲る楽曲の数々が、バブル前夜の日本でウケました。当時はボズ・スキャッグスと比較されたりしてましたが、この人の音楽の持ち味は、ボズのような正統派には出せないカッコいい下品さ(=たとえばミッキー・ロークが持ってるみたいな雰囲気)にあったように思います。80年代後半頃からパーラメントのCM以外では名前を聞かなくなったなと思ってたら、ボズやピーター・セテラに楽曲を提供したりしてコンポーザーとしてしっかり活動なさってたんですねぇ(92年にはなんと日本レコード大賞外国アーティスト賞も取ってた!)。このアルバムの頃の楽曲も含め、最近また再評価されてるようでうれしい限りです。
♪from Guitar Tab Universe ← Guitar Tab Universeのリニューアルでリンク切れになります...。こちらのトップページから探してみてください。
![]() | What You Won't Do for Love Bobby Caldwell Sindrome 1991-08-06 売り上げランキング : 4,265 Amazonで詳しく見る by G-Tools |