David Bowie
仕事中、事務所でかけっぱなしにしてるFM802でチャイナ・ガールがオンエアされました。イントロのギターが懐かしーい!80年代前半に発売された収録アルバムには、タイトルチューンであるLet's DanceやModern Loveなどヒット曲満載で、デビッド・ボウイが大衆化する契機になったと思います。中学生の頃「ダイアモンドの犬」のジャケットを見て、初めてボウイの事を知ったのですが純真な子供にはあまりにインパクトのあるデザインで「なんかちょっと、遠慮させていただきます...」というイメージを持ってしまい、このアルバムまできちんと聴いたことがなかったのですが、大衆化の波に僕も呑まれてクルマなどでよく聴きました。彼のコアなファンの方には賛否両論のようですが、観念的なコンセプトに走らずにカッコいいキャラクターにピッタリの作品で僕は好きです。この曲のビデオクリップ、どこかのビーチでチャイナガールとの軽いエロティックな映像も印象的でした。この後、ミック・ジャガーとコラボしたりしてましたね。最近はあんまり名前聞きませんが、どうなさってるんでしょう...。

♪from Guitar Tab Universe ← Guitar Tab Universeのリニューアルでリンク切れになります...。こちらのトップページから探してみてください。

Let's Dance [ENHANCED CD]
David Bowie

Virgin 1999-09-28
売り上げランキング : 8,117

Amazonで詳しく見る
by G-Tools