Cheap Trick
70年代は音楽のカテゴライズが混沌としていた時期なのでいろんなスタイルのバンドが百花繚乱のエキサイティングな時代でしたが、チープ・トリックなんかはある意味そんな70年代を代表するアーティストだったと思います。シンプルなギター中心のスタイルでメロディアスな楽曲をちょっとハード風のアレンジでかわいく熱唱する、という感じでパワー・ポップというような言われ方をしていました。78年に武道館で行われたライブを収録したアルバムはビルボードに1年以上チャートインした金字塔的なアルバムで、ブドーカンがブランドになりつつあった時代だったことも教えてくれます。「甘い罠」という邦題でヒットしたこのナンバー、「ディンナイ、ディンナイ、ディンナイー」のところがポップでとってもええんです。

♪from Guitar Tab Universe ← Guitar Tab Universeのリニューアルでリンク切れになります...。こちらのトップページから探してみてください。

B000024BVXAt Budokan
Cheap Trick

Legacy 1998-04-20
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools