Rupert Holmes
昨日、クリス・レアを書いていたら思い出したので今日はルパート・ホルムズです。79年発表で「ヒンム、ヒンム、ヒンム~」というサビのコーラスパートが今でも耳に残るこの曲、イントロのベースラインも印象的でした。ルパート・ホルムズはバーブラ・ストライザンドのアルバムプロデュースで70年代初頭に脚光を浴びたのがそのキャリアのスタートとのことですが、これは知りませんでした。僕が大学に入学した頃からのAOR旋風の中、ソフィストケイトされた大人のロックというアレンジ(つまりAORですが)と独特のヒューマンタッチなボーカルで、この曲やエスケイプなどのヒットを放ったのですが、この頃チャートを賑わしたシティ・ポップというジャンルの他の人と同様、最近はあまり名前を聞きませんね。ソングラーターとしての実績も十分な人なので、きっと知らないところで作品プロデュースなんかをされてるのかも。
![]() | パートナーズ・イン・クライム ルパート・ホルムズ ユニバーサルインターナショナル 1992-12-16 売り上げランキング : 73,221 Amazonで詳しく見る by G-Tools |